重箱 (白磁 : 小 / 蓋)
白磁 : 小 / 蓋
箱型の重ねの器は、正月などの年中行事や儀礼の際に使われた、日本の伝統的な器の形態のひとつです。本来は漆塗りの格調高いものが主流ですが、磁器で作られたこの重箱は、食器としても保存容器としても使える、日常使いの品になりました。
- 品番 : TSKG20201
- バリエーション : 白磁 : 小 / 蓋
- サイズ : W85×D85×H5
- 材種 : 磁器 / 白磁
□ご注意
陶磁器は焼成時に歪みが出るため、
積み重ねた際に多少のガタツキが生じます。
予めご了承ください。
また、ポーセラーツ等の絵付けにはご使用いただけません。
・身と蓋は別売りとなります。
・身は1個の価格となります。
□陶磁器製品と印判の取扱いついて
詳しくは陶磁器と印判についてをご覧下さい