TABLEWARE
LIGHTING
OTHERS
DGY / DARK GREY
縦横に2色の異なる糸で織り上げた、表情豊かなタオル。薄手ながらしっかりと丈夫に、さらに高い吸水性が持続し ます。グレーやブラウンの落ち着いた色合いは上質なインド産シャンカールの手摘み綿を使用。
□タオル製品の取扱いについて
詳しくはタオルについてをご覧下さい
タオル 愛媛県 今治市 タオルづくりでとても重要な工程である精錬漂白。 染色前にきれいな水でじっくりと時間を掛け、 原糸の油分や不純物を取り除くこの工程は、 綿本来が持つ吸水性と天然の白さを引き出します。 コストや時間短縮などの合理性を求めた加工ではなく、 綿の油分を程よく残すことで、柔らかく、水を吸い、 永く使っても堅くなりにくいタオルが出来上がります。 それぞれの工程で機械化が進み、多くのタオルを作り出せるようになった今でも、 人の手でなければ仕上げられない大切な工程があります。 経験の高い職人によって、パイルの長さや密度に合わせて 糸が織機にセットされ、ミミやヘムはパイルの巻き込みを防ぐため、 1 枚ずつ人の手によってミシンで縫製されています。 肌触りと使い心地を大切にしたタオルはこうして作られます。
ギフトラッピングについて
ギフトラッピングをご希望の場合は、別途ギフトボックスをご購入ください。
ラッピングについて詳しくはこちらをご覧下さい。
Item Variation