Amaterasu(Large)
Amaterasu(Large)
ミラー
象徴的な丸い鏡は神社の神鏡のイメージした、無垢の真鍮、山中の旋盤木地を組み合わせた卓上ミラー。
真鍮部分は全て無塗装の磨きに仕上げ、極力シンプルなパーツのみで構成した組み立て式の製品で、
パーツを組み換えることによって壁掛けミラーにすることもできます。
卓上置きの場合も、壁掛けの場合も、背面のクランプを回すことによって上下の位置調整を自在に行うことができます。
- 品番 : TSOS00301
- バリエーション : ミラー
- サイズ : W/φ360xH540〜700(ミラー部荷重 1.6kg)
- 材種 : 真鍮・栓・鏡
真鍮の取り扱いについて
本製品の金属部分は真鍮の磨き仕上げです。素材の美しさを生かすため、表面にはコーティング剤を一切塗布しておりません。真鍮は周囲の環境に応じて素材独特の色の変化が起こります。ゴールドのような輝きは徐々にくすんで渋みのある深い金色へ、個性ある表情へと育ってゆきます。この変化のプロセスは、工場での製造時から空気に触れることによって既に始まっており、皮脂が付いた箇所は特に急速に進行します。お客様が本製品を箱から取り出し組み立てる際に、真鍮の表面に皮脂が付着するのを防ぐため、手袋を同梱しています。
・鏡は転倒・落下すると割れる恐れがあります。各所のねじは最後まで回し、
しっかり固定されていることを確認してください。
・各所のねじは定期的に締め直してください。
・クランプ内部のシリコンゴムが劣化したら、同梱の予備品と交換してください。
・湿気の多い場所や極端に乾燥する場所、日光(紫外線)や冷暖房の風が直接あたる場所を避けて設置してください。
・ハンギングミラーは、組み立てをしてから壁にかけてください。
・設置する前に必ず壁の下地・フックの耐荷重をご確認ください。
真鍮の取り扱い注意点については真鍮についてをご覧下さい。
ギフトラッピングについて
こちらの商品は専用の箱をご用意しています。
ギフトラッピングをご希望の際は、ご購入時にラッピング希望とご記入ください。
その他のラッピングについて、詳しくはこちらをご覧下さい。