TABLEWARE
LIGHTING
OTHERS
茶さじ
宝瓶や湯のみのモダンさを反映し、小さな底から斜めにすっくと立つ形になりました。手に取るのもスムーズです。
□陶磁器製品の取扱いついて
詳しくは陶磁器についてをご覧下さい
このプロジェクトは、嬉野市にある吉田焼の窯元との出会いから始まりました。モダンで精緻な磁器の加工が得意なこの工房の作風に触れ、吉田の窯元を訪れた折に嬉野で産する高品質の緑茶と出会い、その味を引き出すための広口の茶器「宝瓶」を作ろうと思い立ちました。どんな形やたたずまいにすると嬉野の玉緑茶を「60度で緑茶を淹れる」ことが自然にでき、お茶の品質の良さとお茶を淹れる時間の両方を楽しんでもらえるだろう、、?この問いがデザインの始まりとなり、茶器の形や釉薬を決める手がかりを導いてくれました。
ギフトラッピングについて
ギフトラッピングをご希望の場合は、別途ギフトボックスをご購入ください。
ラッピングについて詳しくはこちらをご覧下さい。
Item Variation